沖縄の総合建設業と道路工事の
『株式会社沖永開発』

昭和45年の創業以来、沖縄の総合建設業の担い手として、郷土発展のために努力を重ねて参りました。

道路や橋梁港湾・防波堤や公園などの公共工事を主とする土木事業
道路安全標識や交通安全施設工事を主とする道路工事事業
石油精製工場の整備点検や配管工事・タンク補修関連を主とする機械設備事業
窓や建物の断熱塗装や太陽光発電を主とする環境技術開発事業など。

常に技術を磨き、堅実、着実に最高の品質を提供することを心がけてきました。
おかげさまで工事受注実績・業績も毎年伸び続け、無事故無災害も継続しております。

土木一式工事から電気・空調設備工事・安全衛生管理まで幅広く展開し、
人との関りを大切に、信頼される、社会に役立つ会社づくりに精進しています。

沖永開発最新トピックス

2025年08月27日
第11回トロピカル沖縄交流学童軟式野球大会 第4回宜野湾市長杯・台湾親善交流大会 協賛のご報告スタッフ便り
2025年08月06日
令和7年度「繋エイサープロジェクト2」葛巻訪問報告(北中城村青年連合会)スタッフ便り
2025年07月30日
「沖縄730の日...交通ルール大転換の舞台裏」スタッフ便り
2025年07月01日
県産品奨励月間「見つけよう私の推しの県産品」スタッフ便り
2025年04月01日
新たな仲間を迎えて~4月1日入社式~スタッフ便り

沖永開発の事業案内

土木事業

土木事業

豊かな沖縄をつくる原動力

県民の快適な暮らしの礎となる道路や橋梁港湾・防波堤工事、
憩いの広場である公園など、公共工事を主に展開しています。

最新の設備環境を取り入れながら、熟練した技術者たちが、
確かな仕事で豊かなふるさとづくりを支えています。

土木事業を詳しく見る

道路工事・道路標識事業

沖縄唯一の制作工場完備

もっと便利に、さらに快適に。
生活と物流の基点である道路やトンネル・都市モノレールなどを
確かな技術力で整備工事しています。

道路工事・道路標識事業を詳しく見る

道路工事・道路標識事業

施設・機器保全整備事業

徹底した安全管理と施工技術

石油精製工場を主に整備点検を行っています。
ほとんどの社員が溶接技術管理士、管工事施工管理技士資格を取得しているため、
常に高品質の技術提供が可能です。

創業以来一貫して行ってきた事業で、
築きあげてきた実績がその実力を示しています。

施設・機器保全整備事業を詳しく見る

施設・機器保全整備事業
配管・タンク補修関連事業

配管・タンク補修関連事業

長年培ってきた技術力

配管工事やタンク補修関連工事などを行っています。
世界トップクラスを誇る海洋博記念公園内の水族館でも、
弊社の高度な技術力が発揮されています。

この事業を通して暮らしを豊かに潤わせる環境づくりに貢献しています。

配管・タンク補修関連事業を詳しく見る

-->