「沖縄730の日...交通ルール大転換の舞台裏」

2025年07月30日

1978年(昭和53年)7月30日・・・沖縄県では交通ルールが大きく変わる「730の日」を迎えました。それまで右側通行だった道路が、この日を境に左側通行へと変更されることになったのです。当社は以前から標識工事に携わっており、この大規模な通行変更に向けて、工事部内に交通安全施設の専任スタッフを編成。7月29日夜から30日朝まで、沖縄県全域で自動車の通行が一時禁止される中、標識の付け替えや信号機の切り替えなどの作業が、わずか8時間という短時間で行われました。沖縄が日本へ復帰してから6年後・・・本土との交通ルールを統一するという歴史的プロジェクトに立ち会えたことは、私たちにとって大きな誇りです。(写真:当社で制作された「沖縄730」当時の標識。)

kannbann.jpegkannbann3.jpegkannbann4.jpeg